人間の身体は完全な左右対称にはなっていないため、右側と左側で微妙に差ができることは普通のことです。
しかし、片方だけ顔がたるんでしまいアンバランスな形になっているのは、何か原因がありそうですよね。

顔の形がアンバランス!?片方だけたるむ原因とは

顔のバランスが崩れていると、鏡を見るたびにドンドンと気になって悩みが増えていってしまいます。
そうならないためにも、歪みをなおしていきましょう。

片方だけにたるみが出る原因

顔などに片方だけたるみが出る場合、そのほとんどはクセや生活習慣が原因になっています。
噛み癖があったり、頬杖をよくつく、いつも横向きで寝ているなど、こういった生活習慣だけでも歪みは出てしまいます。
食べ物を噛む際、顔の筋肉を使うことで顎を動かします。
片側で噛み続けていると、反対側の筋肉が衰え、脂肪や皮膚を支えられないようになってたるみが登場してしまいます。

また、頬杖をついたり同じ横向きで寝てしまうと、押しつけられてしまった頬がたるんでしまいます。
頬杖や寝方はクセの問題なのでなかなか修正するのが難しく、たるみがドンドン進行してしまう要因になっていきます。

ゆがみやたるみの改善方法

まずは、悪影響となるクセや生活習慣を直していきましょう。
噛み癖や頬杖は、意識をすれば徐々に改善されていきます。
慣れるまでは大変ですが、意識的に行っていれば自然と身についていきます。
かみ合わせが悪いようであれば、歯医者に行って治療を行ってください。

就寝時の姿勢に関しては、寝ている間はどうしてもコントロールができないこともあります。
なるべく上を向いて寝るようにして、かたよりが生じないようにしてあげるのがポイントです。

衰えてしまった表情筋には、トレーニングを行ってあげましょう。
口先をとがらせ、たるみが気になる法の頬をゆっくりとふくらまします。
とがらせた口は、キープしたままにしてください。この状態で、10秒キープすればOKです。
このエクササイズでは、頬の筋肉を鍛えることができます。
ちょっとした時間でできる内容なので、テレビのCM時などのスキマ時間におこなってみましょう。

まとめ

顔の歪みを解消するには、原因を把握したうえで対策をとる必要があります。
アンバランスだからと諦めるのではなく、生活習慣の改善やトレーニングでたるみを予防していきましょう!
続けることが大切なので、できる範囲で毎日行ってくださいね。

個人的に最近流行りの可愛くなる方法

「涙袋」「目袋」の、2つの袋にハマっています笑

目の下のクマやらたるみの対策をしながら、涙袋もつくれるので一石二鳥でした。

詳しくは、この辺の記事にまとめています~。

生まれつき涙袋がない私が、作り方を極めたら涙袋ができた!
自力で涙袋を作ったときの、比較画像などはこちら。
笑っても涙袋ができないタイプだったのでちょっと感動してます。


若いのに「目袋」にたるみが出る女子続出!! 解消方法はコレ
目袋改善はこちら。