起きたときに肩回りがツラい、疲れがとれないという悩みのある方は、枕に問題があるかもしれません。

睡眠2

頭を支える枕が合っていないと、寝ているときの姿勢が悪くなり、睡眠の質にも影響が出てきます。
どのように枕を選ぶのがベストなのでしょうか?

参考:オクタスプリング(マットレス)で、私の腰痛がどうなったか、口コミしてみる

枕と睡眠の関係

人間の頭は、私たちが思っている以上に重さがあります。
寝ているときのその頭を支えるのが、枕の役割です。
枕を使うことで頭の天辺から足先まで一直線になり、体に等しく重力がかかるようになります。
そうすることで、どこか一部に負担がかかるということがなくなり、快適に眠ることができます。

合わない枕を使っていると、顔のむくみや首のシワが酷くなってしまったり、肩こりや頭痛などの症状が出てしまいます。
枕を使わないという人もいますが、頭の高さを調整するためにも枕は必要です。
自分の体形に合った枕を選ぶことで、体の不調を解消できるだけでなく、質の良い睡眠にも繋がりますよ!

枕選びのポイントとは

まずは、枕の高さを合わせていきましょう。
人によって、筋肉のつき方や頭の形、首のカーブ、床と首との距離は変わってきます。
それに合った高さを選ぶことで、首への負担を減らすことができます。
一般的に、女性や細身の方は3センチ前後、体格の良い方は5センチ前後が目安になります。
寝具の専門店では、専用の器具を使って高さを測ることができる場合が多いです。
1度測って、自分のサイズを知るのもいいかも知れませんね。

次に素材に注目してください。基本的には、頭を乗せたときにしっくりとくるものを選びましょう。
綿、そばがら、パイプ、低反発、フェザー、ビーズなど、枕の素材には様々な種類があります。
固さや柔らかさだけではなく、通気性なども大きく変わってきます。
それぞれの素材にメリット・デメリットがあるので、ライフスタイルに合わせて素材を決めてください。
弾力性と通気性を兼ね備えた素材が1番おすすめです!

最後に、大きさも大切なポイントになります。
首がしっかりと支えられるか、寝返りが打ちやすいかという点を確認してください。
枕の大きさが頭のサイズに合っていないと、寝返りが打ちにくくなります。
寝返りは、血流を良くするうえで必要な動きです。
同じ体勢で寝てしまうと、血行が悪くなり体温調整がうまくできません。
頭が3個入るぐらいのサイズがあれば、寝返りをスムーズに打てると言われています。
動いても余裕があるサイズを選んでみましょう。